
最新ニュース
千里ツインズの最新情報をお届けします
9/28(日)の予定
⚠️PM学童阪神ボーイズ主催試合です。 ~AM~ 【⚠️全学年⚠️】 ⚾️通常練習 8:30 練習開始@北丘小 12:00 終了 〜PM〜 【6年・5年(一部)】 🍙昼食@北丘小 ⚾レッドダイヤモンズ杯vs西武庫フェニックス@阪神ボーイズ専用グラウンド 13:00 出発→阪神ボーイズ専用グラウンド(尼崎市田能2丁目8) 14:30 試合開始 終了後北丘小に戻って解散
ニュース一覧を見る9/27(土)の予定
〜AM〜 【全学年】 ⚾️通常練習@⚠️北町公園野球場⚠️ 8:30 集合、準備運動@北町公園 9:00 練習開始@北町公園野球場 11:00 終了
ニュース一覧を見るチーム情報
千里ツインズは、大阪府豊中市・新千里エリア近辺の東丘小・北丘小等を拠点にした少年軟式野球チームです。

監督ご挨拶

こんにちは!
私自身ツインズの一期生として、野球を始め高校まで野球をしていました。 今の子供達にもぜひ、野球を心から味わい尽くしてほしいと思います!
野球というスポーツは技術はもちろんですが、礼儀・礼節を大事にしているスポーツでもあります。 ツインズの目指すべき場所としては、技術も含めて、野球を通じて人として大きく成長できる場でありたいと思います。
ぜひ僕たちと一緒に野球をしましょう!
小学1年生から6年生まで大募集!
ご関心がある方は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。学年・校区を問わず募集しています。女の子でも、野球未経験でも大丈夫!大歓迎でお待ちしております!
見学・体験入部のお問い合わせこんな子どもたちを待っています
野球が好き、野球を始めてみたい子
仲間やチームと一緒にゴールを目指してみたい子
なにか熱中できるものを見つけたい子
見学・体験はいつでも受け付けています。お子様のレベルに応じて段階的に練習にもご参加いただけます。 お気軽にフォームよりお問い合わせください。

千里ツインズ メンバーの声
“4年生から千里ツインズで野球を始めました。ツインズでは、監督やコーチ一人一人が真剣に個人の特性を理解してくれていたので、自分もその特性を理解して長所を伸ばしていきやすかったです。今でもその長所を生かして中学でも頑張っています。”
“2年のときにツインズで野球を始めました。はじめはボールが怖く、投げるのも捕るのもできなかったけれど、コーチが優しく丁寧に教えてくれたので、分かりやすくすぐに改善できました。厳しい練習もありますが、それがすごく今につながっています。大会で優勝を目指して頑張っています。”
“ツインズに入る前はキャッチボールもできなかったけれど、監督やコーチや仲間のおかげで少しずつ上達しました。みんなで声をかけ合い、助け合えるチームだからこそ成長できるし、野球がどんどん楽しくなっています!”
“野球が大好きだったので、ツインズに入りました。練習は疲れるけど、楽しいです。1年生は今は1人だけど、上の学年がいるから安心です。6年生まで続けたいと思っています。”
保護者の方々へ
千里ツインズには、野球好きのお子様から、友達の誘いをきっかけに野球の魅力に目覚めたお子様まで、様々な形で入部されています。 入部した子供達には、チームスポーツである野球を通じて、主体的に考え仲間と共に切磋琢磨して技術を高めること、そして礼儀、協調性、感謝の心といった人間性を高めることを大切に指導しています。
また当チームの特徴は、保護者の方々の温かいサポート体制です。コーチや試合運営など、できる範囲でご参加いただき、保護者同士の絆も深まっています。 グラウンドで子どもたちの成長を見守り、時には一緒に汗を流し、勝利の喜びを分かち合う—そんな特別な経験ができるのも、少年野球ならではの魅力です。
まずは見学や体験練習に、お子様とご一緒にお越しください。きっと、新しい可能性との出会いがあることと思います。

体験入部の流れ
お問い合わせをいただいた後、メールにてご都合のつく日程で体験練習を調整いたします。基本的に土曜日・日曜日・祝日に東丘小学校もしくは北丘小学校グラウンドで練習をしております。

必要なもの |
※グローブ・バット等の野球用具はなくても問題ありません (お持ちの場合はぜひマイバット・マイグローブでご参加ください) |
---|---|
参加時間 |
練習時間は3〜4時間程度ですが、参加いただく時間は調整可能です |
保護者の方へ | チームの雰囲気を知っていただく事も含めて、体験入部の際には同伴をお願いしております。 |
体験入部の保険 | 体験入部時は無保険となります。チームの指導者も怪我や事故などには十分に注意を払って練習を進めておりますが、保護者の方からもお子様へ十分な注意を促していただくようお願いいたします。 |
🏟️よくある質問
よくいただくご質問にお答えします